診療案内
当院は患者様お一人おひとりと向かい合い、丁寧に問診・検査を行うことを大切にしています。
患者様ご自身では、大したことはないだろうと判断されている頭痛や吐き気、めまいなどの症状が重大な病気の初期症状である可能性もあるのです。わずかな見落としも無いように、すべての可能性を考えながら細心の注意を払っています。
また同時に、患者様にご自身の身体に起こっている事についてきちんと理解していただくことも必要だと考え、わかりやすい説明や情報開示を心掛けています。
患者様が心から安心して、健康な生活を送って頂けるよう、最大限の努力を怠りません。「こんなことで病院にお世話になっていいんだろうか」「仕事で忙しいからまた今度にしよう」そうやって、早期回復のチャンスを見落としてしまわないように、気になる症状があればすぐに受診してください。
診療科のご案内|横浜市緑区 十日市場整形外科内科医院
- 整形外科
-
整形外科は身体の芯となる骨や四肢の関節(腕・手・脚・足)、筋肉、神経など運動器機能の改善を目的としています。
主に扱うものは、肩こり・腰痛・膝の痛み・しびれ・骨折・脱臼・切り傷・打撲など普段からよくある身体の痛みや違和感などに対応しており、必要だと判断すれば手術を行い、リハビリテーション科とも連携しています。
小さなお子様からご高齢の方まで幅広い年齢層の方を診察しており、交通事故に遭われた方やケガにも対応しています。
こんな症状でお悩みの方は受診してください
- スポーツの最中に怪我をしてしまった
- 交通事故でむち打ちになり、首が回らない
- 打撲・捻挫・骨折をしてしまった
- 年齢を重ねるごとに膝関節の痛みが酷くなり、座るのも辛い
- 年齢的に骨折などが怖い
- 関節リウマチで身体を動かしづらい
- 親指の付け根がはれ上がり、激しい痛みを伴う(痛風)
- 内科
-
内科は、はるか昔から医学の原点となっている分野で、病気の診断と薬物による治療を中心に一般的でよくある症状や病気など幅広く対応し、診察を行います。
様々な自覚症状で始まる場合もありますが、なかには重大な病気の前触れである可能性もございます。
当院ではすべての可能性を考えながら背景も含め、全体を診ていきます。少しでも気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせ、ご来院ください。
新型コロナウィルス対策のため、37.5度以上の発熱がある場合は、院内に入る前に必ずお電話にてご連絡ください。
こんな症状でお悩みの方は受診してください
- 風邪の症状がある(悪寒・のどの痛み・鼻水・くしゃみ・発熱)
- インフルエンザの疑いがある
- 空咳がひどい・長期間続いている
- 原因不明の発熱がある
- 頭痛がする
- 貧血にたびたびなる
- その他、肺炎・気管支喘息・生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病)・アレルギー疾患など
- リハビリテーション科
-
リハビリテーション科は、病気やケガ、高齢化、麻痺などの後遺症などで1人では思うように動かせない身のまわりの動作やコミュニケーション、嚥下など身体的に機能が低下してしまった方々に対し、最大限の改善・維持を目的とした治療を行います。
リハビリテーション(Rehabilitation)は、re(再び、戻す)とhabilis(適した、ふさわしい)から成り立っており、単なる機能を回復させるだけでは無く、「その人らしさ」「自分らしく生きる事」が大切だと思っているので、出来る限り普段の生活に近づける為にサポートいたします。
本人の自立とご家族の負担軽減、安心を提供。
私たちはその一歩として寄り添っていきます。